2014年09月13日

台風にも負けない電動アシスト自転車の屋根?

ようこそ、いらっしゃいませ
ってまあ・・・きょうは3度目の投稿わーい(嬉しい顔)
あまりに永い間・・・ブログから遠ざかっていたものだからもうやだ〜(悲しい顔)

その間いろいろありましたexclamation
テレビ メディアの読売テレビ番組、スマタンジップの取材で
2日間実験されて、ついには京都の太秦映画村でexclamation
本当に強風でも乗れるのかがく〜(落胆した顔)

本当に大雨でも、さらには屋根付き自転車は台風でも使えるのか
実験させてくれと言う事でちっ(怒った顔)
直径2.5mの飛行機のプロペラを付けた大型扇風機の前で
風速40〜50mの強風で実験もうやだ〜(悲しい顔)

まあ、正直言って大丈夫かな・・・・とふらふら
思ったもんですがふらふら
もう、いまさら・・・・逃げられませんねわーい(嬉しい顔)
その時の動画をご覧あれわーい(嬉しい顔)
ヤフーショップ  http://store.shopping.yahoo.co.jp/coropokkuru/

カラーミー    http://coropo.shop-pro.jp/



DSCF9692.JPG

DSCF9733.JPG
posted by コロちゃん at 11:16| Comment(0) | 特許申請中 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月25日

特許申請中、傘と自転車の屋根がドッキング?


オシャレな自転車の屋根コロポックルのブログ-kirara


おはようございます(^^)

コロポックルのブログへようこそ!
永年、かけてきた、自転車の屋根へのドリームが、いよいよ
最終段階への入口へとたどり着くきっかけと、なる商品ができました。
横方面に何も無くても、十分と言っては来ましたが
付けた方がより、いいと、言う事になり、風の抵抗の支障がない、視界を遮らない程度に
開発をしてきましたが?
やっとできました、横方向の、日よけ雨除けの、傘と言うのか、ウイングと言うのか、半収納が出来る
万能の自転車の屋根が出来たので、その名をギャラクシーウイングと名ずけます。
特許申請中、特許申請中
ただ今、NTT光で大割引中!
自転車の屋根 コロポックル http://www.coropokkuru.jp


コロポックルのブログ


コロポックルのブログ 

posted by コロちゃん at 17:13| Comment(0) | 特許申請中 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。