ようこそ、いらっしゃいませ
きょうの、大阪は雨が降っていますので、雨の日の自転車ライフの
お話しをしてみましょう。
自転車の屋根と言うグッズは、ご存じの通り
かっての人間社会に無かった物で
まあ・・・・世に出てきたばかりで、まだまだ・・・完璧と言うところにまで
いたっていないかも知れませんね
例えば、ワイパーなどがありませんので
雨の日は、どうなっているのか、どうなのか?
果たして、雨の日も快適なグッズなのか?
そこでですが、すべてを理解できなくてもつぶやいてみましょう
まあ、雨除けと言う点では、充分に出来
現在の所、お客様には・・・満足して頂いている物と思っていますが
では・・・先ほどの雨の日の視界はどうなのか
ワイパーが無くても自転車に乗れるのか?
と言う事ですが、まず、雨の量の多い時には・・・さほど
視界の悪さを感じません
どちらかと言うと・・・・小雨の方が視界が悪い
と言うのは雨量が少ないので、流れずに張り付いているので
視界が悪くなる時があります
現時点は、そんな時には・・・・カゴにハンドワイパーを積んでおいて
長時間、自転車に乗る時は・・・10〜15分置きに
ハンドワイパーでサッサッサッ・・・・と雨粒を拭う事で
視界は・・・・良好になります。
又、話しは少し変わりますが、雨の朝、屋根があるぶん
椅子が濡れにくい、濡れないので
いろいろと・・・重宝する事がたくさんありますよ〜
では、また、あうひまで
コロポックル http://www.coropokkuru.jp
http://www.art.zaq.jp/coro
http://www.ark.zaq.jp/koro
http://coropo.shop-pro.jp
http://store.shopping.yahoo.co.jp/coropokkuru/index.html
http://www.aiosl.jp/09ab04010202098/products/list.php?category_id=43
http://www.hoyumedia.com/co/lk/coropokkuru/index.html
http://blog.goo.ne.jp/cororipokkuri
http://ameblo.jp/koropokkuru3135865/
http://www.blogmura.com/profile/00895734.html
http://locoplace.jp/t000149816/
http://blogs.yahoo.co.jp/stw_coropokkuru
http://corotyan.blog.so-net.ne.jp/
http://calamel.jp/go/shop/PA01133458
http://matome.naver.jp/odai/2133688785861180601/2133689119561456703
http://blog.livedoor.jp/kororipokkuru/archives/01186.html
http://yanetsukijitensya.blog.fc2.com/
http://kororipokkuru.seesaa.net/
http://cororipo.cocolog-nifty.com/blog/
ラベル:雨の日の自転車